村上モータースPRODUCTS(PARTS)のページです
Footwork > NDロードスター用 ローダウンサスキット
ローダウンサスを装着したNDロードスターの試乗に海岸線や道の悪い県道など色んな場所を走ってみましたが
これでOKということで市販化します。
ND純正スプリングのバネレートは低く設定されており、単にレートを上げるだけでは硬いだけで
スポーツスプリングと銘打つのは本意ではありません。
街乗りではスムーズに動き、ハード走行時にはロールを抑えた高品位スポーツをコンセプトに設計しました。
スタイリングはロードスターがドレスシーンでも似合うダウン値で設定致しました。
圧縮方向だけではなく伸び側、純正ショックとのバランスも考慮し設計製作しています。
実装着及び実走行を繰り返し形にしドライバーが納得する商品に仕上げました。
耐へたり性の向上には小さな金属球を毎秒数十m/sの高速でスプリングに打ち付けて
表面に凹凸を発生させることにより表面応力を向上させます。
また予めスプリングを全密着させへたりを除去し、性能を最大限に発揮できるようにするセッティングを行っています。
ND5RC マツダロードスター用 定価 42,800円(税込)
ローダウンスプリングセット
F25~30ミリダウン R20~25ミリダウン
当社にて装着の場合はオーナー様の乗る環境やステージに合わせてダウンサス交換と同時に
アライメント調整させて頂きお好みの乗り味を提供させて頂きます。
最後に自社の車検場のラインで光軸調整してから納車させて頂きますので安心してそのまま乗れます。
作業もかなりこなしてきましたのでAM10時前後の入庫でPM3時に納車完了。
遠方からの当日作業の方もお気軽にお問い合わせくださいね~。
ダウンサス装着プラスSPアライメント作業
ヘッドライト光軸調整込み
通常92,150円を 特価 90,000円(税込)
追加説明
バネレートですが純正はF2.1、R1.1とかなり柔らかめの設定になってます。
当社の場合はフロントはあまり固めずに街乗りでのしなやかな乗り味を保ちながらリア側を少し固めることで
高速やスポーツ走行時のロール感や粘りを出す方向です。
自分が納得できる仕様で、バネレートや乗り味は経験上好みが様々ですので
ロードスター乗り全員がこれが一番だとは思いません。自分が楽しく走るという点に着目したのでぜひ体感ください。
追加オプション
車高を下げていくとどうしても純正のスタビリンクでは長すぎてスタビライザーがバンザイしてしまい
本来の性能引き出せません。ショートスタビリンクに交換することにより最適的なスタビライザーの想定角度になり
スムーズなコーナリング性能を発揮します。
同時交換でお勧めです!
ショートスタビリンク フロント用 13,500円(税込)